2008年07月07日

天神祭★祭女募集

20080427124045.jpg 祭髪こまっしゃくれてをりにけり 依子
尾道の夏は、もう毎週と言っていいほど【祭】三昧♪
実は私も、昨年より御袖天満宮の夏祭には参加させて頂いております。
http://www.ononavi.jp/sightseeing/event/detail.html?detail_id=203
男性陣の担ぐ荒神輿の傍らで、紅い大きな団扇を持って・・・
さよいさ〜さよいさ〜と飛び跳ねて!(笑)
今年は、7月の18日〜20日がその日に該当します。
そこで、共にお祭りに参加してくださる女子の募集を頼まれております。(笑)
どなたか・・私も【祭女】になってみようぞ!
と、思われる威勢の良い女子はおられませんでしょうか?
もしおられましたら、是非是非ご一報下さい★年齢不問ですから!(笑)
ちなみに私が参加する予定の18日は、夕刻より新開の飲み屋街を練り歩きます。
見かけたらどうぞお声かけ下さいね♪(笑)
お祭りは見るより参加するに限りますよ〜!陰鬱なエネルギーを吹き飛ばせ〜!(笑)

   祭足袋じんじんじんとして来たり 依子

広島ブログ
posted by Senju at 17:28| Comment(3) | ◆気ままに十七音
この記事へのコメント
尾道の夏祭りエネルギッシュさがあふれてますね。
祭足袋の足がじんじんしびれるまで
練るなんて相当ですね。
根っからの祭り好き、血の騒ぎを
感じます。
祭女の依子さん、色っぽいだろうなあ。*^^*
Posted by momo at 2008年07月08日 19:14
自分のブログに書きゃいいんですが...アニメ「かみちゅ!」では、この「天神祭」は「ゆりえちゃん祭」になってます。最も、アニメに登場する「来福神社」は場所は天満宮で、建物は艮神社で、西国寺の石段らしき場面もでてきます(^^; ま、アニメですから色々合成してるわけです。 その「来福神社」の神様が「八島様」です。私のHNはこからとりました(^-^) 自分のブログでは「八島様」ではないので、こちらに載せてもらいましたm(__)m(なんじゃそりゃ!?) Senjuさんが祭女さんなら百人力ですね(^-^) 道真公も心強いはずです。
Posted by 八島様 at 2008年07月08日 21:44
●momoさんへ
コメントありがとうございます。
尾道は、momoさんもご存知の通り・・・
海と山の隣接する小さな町の中で、
ほんまにたくさんのお祭りがあるんです。
そんな中、こちらの天神さんは、他所からの移住者にも門徒が広く・・・
おかげで私のような者まで、祭気分を堪能させて頂いてます。
これが出てしまうと結構楽しいものなんです♪(笑)
しかして・・・
去年よりさらに太った私は、色っぽいどころか!かなりお見苦しい醜態を世間様に晒すことになるのですが・・・(苦笑)


●八島様
「かみちゅ」は、いまだ観たことがないのですが・・・(苦笑)
確かに天満宮には、そちら関係のファンの方の参拝が後を絶たないようです。
なんのご縁か・・・神社の境内地に暮らすことになり、宮司さんご夫妻からも「あて」にして頂くようになり(笑)
またこしうして神事に携われることが、本当に有難い限りです。
八島様も、どうです?お神輿担いでみませんか〜(笑)
Posted by Senju at 2008年07月09日 09:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]