アロマセルフケア第1回☆報
これまでは、「ふれあい」に力を注いできた私ですが・・・
昨今は、「セルフケア」の大切さを自分自身も身に染みること多く・・・
この度の『アロマセルフケア』シリーズも、密かに誰よりも楽しみにしいたり♪
第1回目のフットケアは、私ほか2名の方がご参加下さいました♪♪
はじめに・・・「むくみのメカニズム」について簡単にお話をさせて頂き、
その後はアロマテラピーやオイルマッサージの効果効能についてのご説明。
今回の参加者のお二人は、偶然お二人共にアロマ検定を既に受験されていらっしゃる方で、
マッサージ用のアロマブレンドオイルを作る過程もトントンと進みました。
そして、いざセルフケアマッサージの実践!!
写真付のテキストを参照しながら簡単に。。。の予定だったのですが、
ついつい補足が膨らみ。。。
最後はマニアックにツボ(経穴)を効かしたり、
「先生に押されるとなんか違うー!!」なんて声もあがる状況に。。。(笑)
講座を終えた後は、ついさっきまで知らない人同士だったとは思えない程にくつろいだ雰囲気に♪♪
昨今は、「セルフケア」の大切さを自分自身も身に染みること多く・・・
この度の『アロマセルフケア』シリーズも、密かに誰よりも楽しみにしいたり♪
第1回目のフットケアは、私ほか2名の方がご参加下さいました♪♪
はじめに・・・「むくみのメカニズム」について簡単にお話をさせて頂き、
その後はアロマテラピーやオイルマッサージの効果効能についてのご説明。
今回の参加者のお二人は、偶然お二人共にアロマ検定を既に受験されていらっしゃる方で、
マッサージ用のアロマブレンドオイルを作る過程もトントンと進みました。
そして、いざセルフケアマッサージの実践!!
写真付のテキストを参照しながら簡単に。。。の予定だったのですが、
ついつい補足が膨らみ。。。
最後はマニアックにツボ(経穴)を効かしたり、
「先生に押されるとなんか違うー!!」なんて声もあがる状況に。。。(笑)
講座を終えた後は、ついさっきまで知らない人同士だったとは思えない程にくつろいだ雰囲気に♪♪

お二人は、この後1階のカルダルーチェで仲良くティータイムも一緒に過ごしておられました。
たかが「セルフケア」されど「セルフケア」♪♪
自分に優しくすることは、優しさ循環の原点でもありますからね。
たまには自身の身体と向き合うひと時もいいものです♪♪♪
只今毎週月曜日の朝9時半〜11時半、
カルダルーチェの2階で開催しております♪♪
お気軽にご参加下さい☆★☆
詳細はコチラ
http://caldaluce.com/article/175291942.html