2022年09月13日

観月会★無事開催終了

月祀る.jpgステージ.jpgパンフ.jpg

観月会〜月夜の調べ〜★無事開催終了

去る2022年9月10日(土)、島根県は大田市温泉津町にある真言宗寺院清水大師寺にて、
只今開催中の『華曼荼羅(はなまんら)展』特別企画と致しまして、
アロマサウンドヒーリングなる・・・観月会が、無事開催終了致しました♫
当日は、約50名程のお客様にお集まり頂き、地元銀山テレビの取材も入り、
大変に素晴らしいコンサートが、大盛況のうちに幕をとじました♫

司会席あり.jpg本番.jpg観月会客席.jpg

会場には・・・
清水大師寺の尼僧渡利章香(わたりしょうこう)による華道高野山の「五段華」がステージ両サイドに生けられ、
巫依子(かんなぎよりこ)の月の句を記した俳句灯りが灯され、
また当サロンSenjuプランニングによるアロマが、シーン毎に変化しながら漂う中・・・
島根県は松江市の朝日寺岩田賢栄(いわたけんえい)ご住職、
岡山県は津山市の清眼寺阿形宗治(あがたしゅうち)ご住職、
島根県は大田市清水大師寺渡利勝信(わたりしょうしん)ご住職の、
大変に素晴らしい金剛流御詠歌の歌声が響きわたり・・・
また、誠に僭越はございますが、わたくし巫依子(かんなぎよりこ)の俳句朗読も挿入させて頂きながら、
なかなかに稀少な!!一夜限りのコンサートが叶いました。

以下がそのラインナップです。
1,序の章
2,月明かりの章
3,花明かりの章
4,暗の章
5,転の章
6,結びの章
7,終章
8,おまけの章
という構成の中に、

「金剛」
「散華」
「光明」
「阿字讃歌第二部」
「めぐみの光かがやきて」
「八葉」
「心経和讃」
「曼荼羅浄土」
「三宝和讃」
「相互供養和讃」
という10曲の御詠歌、

俳句灯りとアロマ.jpg
「ユーカリ&シダーウッド」
神聖な場を浄め、感染症の予防にも役立ちます。
「ラベンダー」
心身を鎮静し、リラックスするのに役立ちます。
「レモン&ライム」
心身に心地良い刺激を与え、高揚感を高めるのに役立ちます。
「イランイラン&オレンジ」
心身の緊張を解き放ち、開放感に満たすのに役立ちます。
「ゼラニウム+ジャスミン+ベンゾイン(安息香)」
呼吸を和らげ、深いリラクゼーションに導くのに役立ちます。
「ペパーミント」
頭も鼻もスッキリ、心身をリフレッシュするのに役立ちます。
「ホーリーフ+グレープフルーツ」
心身に幸福感を満たすのに役立ちます。

という、6ヶ所7回の香り変化でした。

また、今回お土産には、本町キッチン今出屋さんのお月見弁当に♫
お月見弁当.jpg地酒「開春」さんのワンカップ酒も♫

本当にコンサートの後まで更にお楽しみな一夜でありました。

そして、
皆さまのお帰りになられる頃には、夜空には仲秋の名月も・・・♫
仲秋の名月.jpg
月絵馬に託した皆さんの願いが叶いますように。。。

アロマサウンドヒーリング・・・
またた何らかで開催できたら嬉しい限りです♫

この度、お力添え頂きました皆様、本当にありがとうございました!!!!!!!