2023年01月05日

謹賀新年

サムハラ神社@.jpgサムハラ神社A.jpgサムハラ神社D.jpgサムハラ神社B.jpg

◆◇◆謹賀新年◆◇◆

   ひと雨の上がりてよりの良夜かな 依子

新年あけましておめでとうございます!!

昨年は、初の「ご紹介キャンペーン」の実施に伴いまして・・・
いつにも増して、沢山の新しいご縁に恵まれた年でありました♫
ご縁の輪を拡げてくださいました皆様には、
この場を借りて、改めてお礼申し上げます!!

そして、15年前、単身尾道の地へ移ってまいりました頃には、
まだまだ元気だった私の両親にも、段々に年相応に病の影が忍び寄ってまいりました。
年明け早々も、そんな両親の手術が相次ぐことになり・・・
私自身も、この年明けは、いつもとは違った心持ちに過ごしている次第です。

せっかく隔月毎の島根出張も終了し、
これからはご予約枠も少し拡張できそうかなと思っておりました矢先ではありますが、
今後は、度々関西への帰省が重なるやもしれません。
極力は、急なキャンセルをすることのないよう・・・とは、思っておりますが、
ご迷惑をおかけすることもあろうかと思われますので、
どうぞご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

今年の初詣も、私の母が信心しております「アメノミナカヌシ」様をお祀りしている・・・
サムハラ神社(画像)に、母に代わってお参りする為、津山まで足を伸ばして来ました。
私的には、その境内で出会った「大樹の洞(うろ)」にこそ、
畏敬の念が高まるものがありました。
サムハラ神社C.jpg
これだけの洞があろうとも、大樹は倒れることもなく・・・。
思わず自然に掌を合せている自分がおりました。

人も自然ではなく不自然にある時、
歪みや凝り・・・ひいては痛みが生じますね。
また、人に限っては、身体の歪みだけではなく、
心のしこりもまた身体に異変を引き起こしたり・・。
極力早い段階にて、そうした心身のサインに気づけるようでありたいものですね。

今は、もうそんなに1日に沢山の方と向き合うことができない私ですが、
それだからこそ、今後も目の前のお一人お一人との時間を大切にしていけたらと思っております。
ですので、お客様におかれましても、Senjuにご来店の際には、
私を鏡に(笑)じっくり自分自身と向き合ってあげて下さいね。

まだまだ至らないばかりの私ではありますが、
本年も偶然の必然なるタイミングのご縁のままに・・・
どうぞ宜しくお願い申し上げます♫

 令和5年1月吉日

   尾道アロマリラクゼーションサロンSenju オーナーセラピスト
            市 村  麻 依

posted by Senju at 23:49| ◆お知らせ・ごあいさつ