どんな仕事にも基礎体力
またひとり、センジュプラクティショナーの道へ
この8月の新月より、Sさんのレッスンスタートしています♫
初回レッスンの後は、帰るに帰れない程にグロッキー状態になってしまわれました(苦笑)
あ、画像はレッスン用人形です(笑)
40代まで全く異なる身体の使い方をされて来られたんですからね。
40代まで全く異なる身体の使い方をされて来られたんですからね。
それも、当然のことかもしれません。
私自身も、最近慣れぬDIYに、ちょいちょい身体に余計な負担をかけることがあり(苦笑)
そこは、身をもって実感しているところでもあります。
私自身も、最近慣れぬDIYに、ちょいちょい身体に余計な負担をかけることがあり(苦笑)
そこは、身をもって実感しているところでもあります。
どんな仕事にも、その仕事なりの身体の使い方があり・・・
その仕事なりの筋力が伴わなってこそ、仕事として成り立つという面が・・・。
私達の仕事は、知識ばかりあってもなんともなりません。
その仕事なりの筋力が伴わなってこそ、仕事として成り立つという面が・・・。
私達の仕事は、知識ばかりあってもなんともなりません。
まず!!身体で覚えていくこと!!!
その為にも、人形ではなく、実際に人の身体でレッスンすることも大切!!!
その為にも、人形ではなく、実際に人の身体でレッスンすることも大切!!!
この度は、最近アーユルヴェーダサロンpusyutiをオープンされたばかりの安井かおりさんが、レッスンモデルにご協力下さいました。

カオリンさん本当にありがとうございました♫

カオリンさん本当にありがとうございました♫
まだまだこれからもレッスンは続きますので、
「レッスンモデルなったげるよ〜!!」という方がおられましたら、
男女問いませんので、是非是非、ご協力ご一報どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
(※基本Senjuの施術を体験済の方、もしくは同業同系職の方に限らせて頂いております)
「レッスンモデルなったげるよ〜!!」という方がおられましたら、
男女問いませんので、是非是非、ご協力ご一報どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
(※基本Senjuの施術を体験済の方、もしくは同業同系職の方に限らせて頂いております)
1回目のレッスンの時よりも、2回目はほんのちょっぴりは体力ももったSさん、いつの日か、初回レッスン時の秘蔵写真と比較して・・・華麗なる転身を遂げてくれる日を楽しみにしておりますよ〜♫
センジュプラクティショナー詳細はコチラ