2023年09月10日

高須での日々に感謝

海からの贈物.jpg
高須での日々に感謝
2007年春、大阪から単身尾道へ移住した私が、
それまで大阪で10年携わって来たリラクゼーションの世界にて、ここ尾道でも生きていくことができるようになったのも、この東尾道駅前の青山マンションにご縁を頂いたお陰様。
不動産屋さんから連絡を頂いて、内覧することになった朝、千光寺で買い求めていた「目が出るだるま」の底が外れ・・・中の仏様がいなくなっていました。
私にとってそれは、願いが叶う予兆でもあり・・・マンションの扉を開けるやいなや、ここでやろう!!とイメージングできたのでした。
それから16年の歳月が流れ・・・
本日、このお店での最後の営業を無事終えることができました。
いやぁ〜今はただただ感無量です。
そして、ご縁を頂きましたお客様お一人お一人に、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。


  時に我(わ)も流人(るにん)の如し冬の空 依子


過去色々あった私にとって、尾道での暮らしは、流され人の償いような思いにスタートしたようなところも・・・。
よって、お客様お一人お一人との出会いは、自分自身との出会いでもあり、
本当に、私自身が誰よりもSenjuによって成長させて貰っているなと思うばかりです。
それはもちろんこれからも変わりありませんが・・・

今回の移転が、またひとつ人生の区切りになるであろうことは確かです。

最初の写真は、今のSenjuの一角に飾っていた私自身がこれまで拾った海からの贈物です。

シーグラスに・・・
シー陶器に・・・
シータイルに・・・

そうした浜辺に流れついた破片の数々・・・に、私はどこか心がひかれます。

新しいお家では、それらバラバラに流れついたものを形に、ちょっとした遊びも施してみたり♫

壁面アート玄関.jpg壁面アート力作.jpg洗面所壁面アート.jpg

大親友の尼僧さんからは、「それぞまさしく流浪の館!!」と言われもしました(笑)
新天地での日々に、またどんな御霊さんとのご縁が待っているのか・・・。

私自身にとっては、「方舟(はこぶね)」のようでもある今度のお家。

航海灯.jpg

玄関灯りにも、敢えての「航海灯」を点し♫

出港まであと少し!!

明日よりしばしの間、移転に向けてのお休みを頂きますが、皆様どうぞ楽しみにお待ち下さい。

新店舗でお会いしましょう★(※営業再開詳細はまたUPさせて頂きます)

                尾道アロマリラクゼーションサロン Senju

                          市 村  麻 依

posted by Senju at 20:03| ◆お知らせ・ごあいさつ