2009年11月14日

ルームフレッシュナー作り

ki.JPGsat.JPGtan.JPG ある日の受講風景♪
先日、美容室ソルシエールさんでの第3回目の講座が終わりました。
第1回・2回・3回と・・・アロマテラピーを暮らしの中で楽しむ方法を、
安全上の注意と共に、しっかり?学んで頂きました。
今回の生徒さんは、皆さん子育て中のママさんなのでありますが。。。
皆さん毎回講座前に行う小テストは、まるで学生時代に戻られたよう!(笑)
日頃お子さんに叱っている台詞が、そっくりそのまま自分に返っていたりして!(笑)
たまにはこういう緊張感も、良い刺激かもしれませんね♪
そして、今回のアロマクラフト作りでは『ルームフレッシュナー』を、
それぞれオリジナル・ブレンドにて作って頂きました。
生徒さんのおひとりK子さんより、早速コメントを頂きましたのでご紹介します♪
「今月の講座も、とっても楽しかったです。
 香りをブレンドするのは、すっごく好きです。
 基本的に好きな香りは決まっているのですが、配分によって、
 凄くイメージが変わったり、大好きな香りなのに、
 その時に欲する香りではなかったり・・・
 自分に必要なものは、ちゃんと体が教えてくれるという事なのでしょうね。
 落ち着いて、自然に耳を傾ける時間をもっと大切にしなければ!
 と、思う今日この頃です。
 オリジナルルームフレッシュナーは、娘が楽しみにしていたらしく、
 帰宅するなり、家中にスプレーしてまわりました。
 素敵な香りに包まれ、とても良い雰囲気の中、アフタヌーンティーと共に、
 アロマについての会話も弾みました。この度は、娘の為にブレンドしました。
 私の気持ちを香りに託して、娘を包みこんであげられますように、と。
 娘も、凄く気に入ったみたいです。
 これからも、愛のあるオリジナルブレンドをたくさん作りたいですね。
 来月も楽しみにしています。」
娘さんへの愛情あふれる素敵なコメントに、私まで本当に嬉しくなりました♪
では、最後に恒例の今月のスイーツをご紹介します。
20091109124259.jpg 小豆入りの抹茶シフォンケーキでした♪♪♪

※Senjuでは、アロマテラピーに関する各種単発の出張講座などもお受けしております。
  お気軽にお問い合わせ下さい。 TEL 0848・46・6287

広島ブログ
posted by Senju at 23:30| Comment(0) | ◆ある日の講座風景
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]