2010年03月22日

宇宙の子ども

20100322161612.jpg 20100322161532.jpg 肪.JPG
宇宙の子ども♪
第5弾の【ちょっといい話】をする前に、皆さんにとって『大人(おとな)』とは。。。
一度自分自身の胸に尋ねてみて頂きたいなと思います。
私は、正直まだまだ『子ども』ですね。。(笑)
それに最近は、肉体年齢と魂年齢というものがあるなぁ。。。
と、ほんまつくづく実感しており、経験や体験を重ねゆくことでしか得られない!
いくつになっても、人生『学び』はあるものだなぁと思います。
そして、それは本を読んだりドラマを見たりして頭でいくら想像してみても、
結局は、行動してみないとわからない!
人生とは、ほんまに『冒険』ですね。
そして、それは何か大きなことをしでかすことだけでなく。。。
ある俳句仲間がおっしゃいました。
「老いを迎えることもまた、冒険ですね」と。
誰しもが、自分にしか経験できない一度きりの人生を生きている。
どうせなら、どんな状況にも楽しみを見出せる自分でありたいものですね♪

◆生徒さんの活躍
私は大阪時代、マッサージのスクールで先生と呼ばれる仕事をしており、
たくさんの生徒さんに出会わせて頂きました。
自分よりうんと若い子から年輩の方まで。。。
その当時の生徒さん方の卒業後の活躍は、今でも私の励みです。
そして、尾道に来てからはアロマテラピー講座を開催し、
また色んな生徒さんに出会わせて貰っているのですが。。。
この度、第2期生の生徒さんだったMさんが、
できることならアロマやハーブに関わるお仕事につきたいということで、
【グリーンヒルホテル尾道】の2階に入っている【ポンテフラクト】という
ハーブカフェで、この4月から働かれることになりました♪♪♪
名物のラベンダーソフトークリームを食べに、皆さんも是非足をお運び下さいね。
※只今アロマ検定対策講座の4月生募集中!!

◆子どもの情熱
私は、基本的に大人より子どもが好きです!(笑)
画像は、親友のぽんきちちゃんの子どもちゃんが、
私のために。。。プレゼントしてくれた折り紙作品群です。
一番左の【橋】は、作製になんと2時間もかけてくれたそうな!!
好きな人を喜ばせようという情熱、子どもは大人の比ではありません。
そして、ぽんきちちゃんの息子君は、何かいいことがあると。。。
お母さんと妹ちゃんにも!と、その喜びをわかち合おうとする優しい男の子です。
でも、そんな息子君も、学校教育的には。。。
みんなと同じ行動がとれず問題児的に扱われてしまうことも多いとのこと。
みんなと同じねぇ。。。(苦笑)
また、もうひとりの親友の尼さんの比丘尼ちゃんの子どもちゃん達とは、

はたから見るともうほとんど実の親子のように(笑)過ごします。
岩山を登ったり、りかちゃん人形で遊んだり。。。
御礼にお手製カレンダーを頂きました♪
基本的に子どもに嘘は通用しません。
本気で向き合ったぶんだけ認めて貰えます。
大人が子どもに教えることよりも、子どもに大人が学ぶことの方が、
ほんまはうんと多いのじゃないのだろうか。。。と、言う気さえ最近はしています。

結局、大人と言ったっていくつになっても、みんな宇宙の子ども♪(笑)
【素直な心】を大切に。。。自分という魂を成長させていきたいものですね♪
ちなみに現在の私の子ども評価は【優しくおもしろい】だそうです。(笑)

広島ブログ

posted by Senju at 18:12| Comment(4) | ◆ちょっといい話
この記事へのコメント
maiさんこんばんわ。

おこちゃま達の素直な判定に
Σ(=д=ノ)ノグハッとなることがしばしば。
どんぴしゃナだけに・・・ごもっとも。
一生懸命つくって「あいっ」って渡されると
嬉しいですね(oT-T)

>子どもに大人が学ぶことの方が
確かに!
今まで普通にしてた事が、
どうしてそうなるかなんて
考えたことないけど、
聞かれて初めて気がつく事が多い。
ありがたい(〃∇〃) 。
Posted by mayu at 2010年03月24日 00:01
「みんな宇宙の子ども」かぁ(^.^)!
その言葉で、要らぬ力が抜けたようです!


私は、素直になれず、ずーと守りで生きてきたので、子どもそのものです!


そろそろ適当な生き方はやめて、またゼロから本物めざしたいなど考え始めました!

「素直になる!!」

そこから始めないと私の魂の成長はありません。


自分が、宇宙の子どもだと思うと気負わず、がんばれそうです。


ありがとうございます!m(__)m



それと、担々麺さん!
久しぶりにこのブログをのぞいて、コメント入れようとすると、あなたの名前が(°Д°)!!

やっぱり同じ日、同じ欄にコメント入れようとするところは何か縁を感じるね。

びっくりしたよ!


では、また会おうぜぃ(o^-')b!
Posted by クリスタルもも at 2010年03月24日 22:33
●mayuさん
こんばんは♪
コメントありがとう♪
私、子どもと犬とお年寄りには人気高いよ!(笑)
しかして私も子どもレベルなのがこと恋愛に関して。。(苦笑)
「普通」というのが、
どうもよくわからないのよ。。。(苦笑)
「正解」もないとは思うけどね。
まだまだ修行は続きますなぁ〜(笑)
Posted by Senju at 2010年03月25日 21:45
●クリスタルももさん
こんばんは♪
ほんま、担担麺さん(←mayuちゃんだってばっ!!笑)と、
同じタイミングの登場。。ありがとう♪
これも宇宙の采配かっ!(笑)
今読んでいる本に、
私たちの「感情」(自分がどう感じるか)こそ、
宇宙的な魂のお導きらしいです。
嫌な感じがするなら近づかないで正解。。。
良い感じがするなら、それぞ伸び行く方向。。。
我慢すれば体の毒。。。
だそうな♪
しかして私は、これまで時に。。
嫌な感じがする方向でも、ガンガンと突進してみたくなるという、
超悪癖の持ち主でもあったので(苦笑)、
かなりのチャレンジャー魂の持ち主かと。。。(笑)
これからは、お互いええ方向に伸びていきたいものですね♪
Posted by Senju at 2010年03月25日 21:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]