2011年06月23日

気の利いた仕事

macadamia_oil_04s.jpgmacadamia_oil_03s.jpgmacadamia_oil_01.jpg
絆あればこそ♪
東日本の震災以後、あちこちで『絆』という言葉を耳にするような・・・。
今年第3弾の私勝手な【ちょっといい話】も、そんな絆に結ばれた(笑)
信頼あればこそのお話です♪

◆気の利いた仕事
私は大阪時代、UTATANEYAリラクゼーションカレッジというマッサージの学校で
初代主任講師を勤めており、たくさんの生徒さん方に出会わさせて頂いたのですが、
当時の生徒さんの中には、私と入れ替わりに、今現在もカレッジの講師として、
バリバリと活躍してくれている人もいて、私にとってもそれは大変嬉しい限り。
そんな生徒さんの中の一人・・・杉本君は、只今同系列グループ内の店舗の1つ、
マカダミ屋 にて店長も任され活躍中!
アルゼンチンタンゴを習っているちょっと風変わりな?青年だった杉本君(笑)
センジュで使用しているマカダミアナッツ油も、勿論こちらで購入しているのですが、
発注の折の、彼並びにかつての職場仲間とのメールのやりとりは、
今現在一人で仕事をしている私にとって、ちょっとした励みの1つになっている。
ところが、この度は・・・入金だけ済ませ、肝心の発注メールをし忘れてしまった!
オイルが今にも無くなりそうだというのに・・・(冷汗)
が、しかし!翌朝にはピンポーンと玄関のチャイムが鳴り、
宅急便の方が、しっかりとオイル缶を届けてくださったではないですか!!!
やってくれるや〜ん♪♪♪(ニンマリ)
早速杉本君にお礼メール。
「僕が発送担当だったのですぐ解りましたよ!
 でも、僕じゃない時の方が多いので、念のためメールお願いしま〜す!」
おかげさまで、お客様にご迷惑をかけずにすみました!(笑)

ひとり稼業になって、仲間がいた頃の有難さが身に染みます。
若さゆえに?気質ゆえに?かなりうるさく飛ばしまくっていた私みたいな人間を、
今もって「先生」と慕ってくれる卒業生のみんなに、ほんまに感謝です☆☆☆
posted by Senju at 23:49| Comment(6) | ◆ちょっといい話
この記事へのコメント
さすが
人柄、技術ともに素敵な指導者だったんですね

独立して 新天地を切り開いているsenjuさんの活躍
生徒たちにとって羨望の対象となっているのでしょうね ☆〜(^-゜)v

Posted by J at 2011年06月24日 18:37
●Jさん
励ましコメントありがとうございます♪
っていうか、無沙汰娘を、いつも温かく見守ってくださり、ほんまに感謝です。
Jさんもmixi日記時代より良くご存知の通り・・・
私はほんまに「熱い情熱」だけが売りのような女です。
人柄・技術というのか・・・
ただただいつも本気で体張って生きてきただけ。
新天地での今も、然り。
羨望というよりも、今はみんなに心配されているのではないでしょうか・・(苦笑)
それでも、ただ自分自身の魂の声に正直に・・・
これからも「私らしく在るがままに」生きていけたらと思いまっす♪
ちなみに母上からは「死ぬ時ほんま連れて行くで!」と言われている御歳38チャイです!(笑)
Posted by Senju at 2011年06月24日 23:18
一生懸命してるがゆえですよ。

しかるにも愛情があればその時は、「なんでや」と思っても後々「あっそっか」になるもんです。

大阪に居る時に人とのコミュニュケーションがちゃんと取れていたからそんな時も良い方に動いたのだと思いますよ。

これからも頑張ってね。
Posted by さわっち at 2011年06月25日 14:39
Senjuさんはご自分の力を人に惜しみなく
分け与えるから、仲間達も同じように
応えて下さるんですね。
Posted by momo at 2011年06月25日 17:31
●さわっちさん
これまた無沙汰ばかりな私に・・・
温かいコメントありがとうございます♪
ですが、一生懸命とは恐ろしいもので・・・
私の場合、ひとつことに集中すると、
別のことがスッポリ抜け落ちてしまったりします(苦笑)
そんなわけで、最近はできるだけ!
広い視点で物事を考えられるように訓練中です(苦笑)
いつもありがとうございます♪
Posted by Senju at 2011年06月25日 22:39
●momoさん
コメントありがとうございます♪
時にその「惜しみなく」が「押しつけがましく」なるようで・・
迷惑がられたり無視されたりしてますが(苦笑)
まぁでもこの世を去った時に、
うるさいけど面白かったな・・程度には思い出して貰えたら幸いですね(笑)
先生に言われ、俳人としての自分の生き様を、
今一度、見つめ直しています。
Posted by Senju at 2011年06月25日 22:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]