2013年12月26日

大切にしたいのは真の愛と素直な心

2013-12-26 00.03.03.png
大切にしたいのは真の愛と素直な心
2013年のSenju忘年会も無事終わりました♪
参加者のお1人曰く「人生色々酒場」のようでした…とは言い得て妙(笑)
ご参加くださった6名の皆さま…楽しいひと時を本当にありがとうございました♪
また、この度直前に私がスマホを紛失した為、事前連絡することができなかった
方も多く…失礼おゆるし下さい。またの機会には是非☆
Senjuには、日々色々なお客様が訪れて下さいます。
身体の重さ・不調を感じご来店になられる時というのは、大概にその方の人生に
おいてもまた、何か大変な変化の時であることも多く…。
単純に身体のコリをほぐさせて頂くだけで終わることもあれば、その後にお話を
じっくりお聴かせ頂く時もあったり…。身体のコリをほぐした後というのは、大変に
皆さんの【お心も素直】になっているもので、時にご本人さえも知らず知らずのう
ちにお話されていることというのもあるようです。
そんな皆さまの心身に溜まったものを受け止めさせて頂く側の人間として、いつも
心がけているのが、【真の愛】スタンス…。
『その方が幸せであることが私にとっても嬉しく幸せであることよ』というスタンス
に立つことで、お客様側(相手)の視点からその時の最善を感じることができるような。
私は、基本的に私達の存在というものをあくまで「全体の部分」と受けとめています
ので、ひとりひとりの内側に起こる変化もまた、全体にも影響を及ぼしていくと思って
います。産まれて生きて死んでこの世を去るまでの間、ひとりひとりそれぞれに色々な
恩恵を頂き、そこにまた【自分への気づき】を感じる「間(ま)」を持つことが習慣にでき
るようになれば、他人のせいにしたり不満ばかり言うことも少しは減り、すべては大い
なる流れの中で、自己責任のもとに対処改善上手になっていけるのではないかなぁ…
と、思ったりしています。
気持ちに余裕がなくなっている時こそ、もしや身体がガチガチになっていないかな…
と、省みて頂きたいなと思います。自分自身のイライラが、大切な誰かを傷つけ、
せっかくの関係を壊してしまわない為にも…。
今年もあと少しですね。今年起こった嫌なことはさっさと忘れて…
来る新しい年を、また新たな気持ちで迎えたいものですね☆☆☆
posted by Senju at 11:38| Comment(2) | ◆Senjuのこだわり
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。久々にブログを読ませていただいて、同感!と声を上げています。私も、人は魂の部分で繋がっているので、自分の思いや行動は周りに(全体に)影響していると思っています。だからこそ、否定的なエネルギーを持っていないか、日々気づきとともに生活することが大切ですよね。
とはいえ、心に振り回されてなかなか気づきを得るには難しいのが常ですが、コツコツやることで人間として成長し、真の愛を与えられる人になれたらいいなーと思っています。
年内は予約でいっぱいでしたので、また来年お邪魔できたらと思います。
お体に気を付けて、良いお年をお迎えください。
Posted by 府中の豊田です at 2013年12月26日 18:11
●豊田さん
コメント頂いていたとは露知らず…
お返事が遅くなり失礼しました。
このところコメント欄にあまりに変なコメントが入るので、
承認制にしていたのをすっかり忘れておりました(苦笑)
ほんと日々の何が怖いって、自分が無意識に発信してしまっている波動ですよね。
誰とでも、お互いに良い面を引出し合える関係にしていきたいと思うものの…。
とりあえずわかってきたことは、あまりに疲れが溜まったままの身体でいるのはよくないということですね。
身体のコリも蓄積すると、心まで許容範囲が狭くなってしまうようです。
今年も早一ヶ月が過ぎようとしておりますが…
また楽しくお話できる日を楽しみにしております♪



Posted by Senju at 2014年01月20日 23:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。