身体だけでなく心も元気になって頂きたいとの思いから・・・
この度、まちライブラリー@Senju文庫として登録し、
本の貸出を正式にスタートすることに致しました♪♪♪
(※まちライブラリー@CaldaLuceにてご寄贈頂きました本も引き継いでおります)
只今の書棚はコチラ
https://librize.com/aroma-senju
人生は奇跡の連続!
こんな一節があります。
私たちは宇宙の一部であり、宇宙の中にいます。
私たちがどんなひどいことをしても、宇宙は私たちを追い出したりはしません。
どんなことがあっても、私たちが宇宙から落っこちてしまうことはありません。
どんなことがあっても、私たちは宇宙の愛に囲まれています。
どんなことがあっても、宇宙は私たちに愛と光を送って私たちを応援しています。
そして、私たちが素直に心を開きさえすれば、宇宙は知恵と導きを私たちに与えて
くれるのです。
宇宙の一部として、本当に生きるとはどのようなことか。。。
それぞれに用意された体験、それによって感じる気持ち、
ただ「今」という一瞬を、共にしっかり味わっていきましょう♪
あなたの人生も、私の人生も、共に宇宙でただ一つしかないユニークな人生♪
生きていることこそ、奇跡そのものですからね★★★★★
同訳者の最新版『人生を変える波動の法則』もオススメです☆☆☆
怖いくらい願望がかなう3分セラピー
全ては、自分の中にある「見えない力」に気づく為の方法が書かれています。
1.釈迦の観察法・・・気と体、運命の不思議な法則
2.賢者の呼吸法・・・これが、やる気、行動力のもと!
3.智者の瞑想法・・・「不思議な力」はこうして目覚める!
4.太古のイメージ法・・・自分の魂の声に耳を傾けよう
5.自律訓練法・・・大切なのはイメージする力
6.催眠法・・・それは、本当に一瞬のうちに…
7.心理療法・・・心のブレーキをはずすには?
8.自己改造法・・・弱点が「最高の強み」に変わるとき
9.能力開発法・・・見えない「何か」が見える瞬間!
10.超能力法・・・この「奇跡」はすべて必然
11.自己改革法・・・自分を変えるのは難しくない!
12.現代の魔法・・・「3分間」その時あなたに奇跡が起こる!
これらは、自分の心と体と向き合う「自己開示」の為の方法ともいえます。
例えば、あなたが恐れていることは何ですか?
人は「恐れ」を抑圧すると「怒り」を感じ、それを抑えると「不安」になる。
つまり、生きるということは、常にこの「恐れ」との葛藤だとも。
まずは自分自身の心の核としっかり向き合うこと!
すると今抱えている問題や状況が。。。
「思い通り」にではなく、「思いもよらず」に解決したりします。
その理由こそは、不明ですが♪♪♪
あらゆるセラピーに精髄している!!!にも関わらず!!!
なんと文庫サイズというかなりのお得です!是非ご一読あれ★★★★★
ネガティブを愛する生き方
最近、よく話題になること。「人間ほんま長所と短所は裏表よねぇ〜。」
この本は、近年の「ポジティブ・シンキング」が生み出した歪みや落とし穴に目を向け、
真のポジティブな在り方とは。。。
ネガティブの性質を理解し、受け入れてこそ、確立されるものであると、
これまでのポジティブシンキング崇拝に一石を投じている。
また、ポジティブな在り方以上に、宇宙に準じた在り方とは、
物事を善悪や優劣で判断しないことこそ、ニュートラルな在り方であると。
ネガティブな側面を排除し、ポジティブな側面ばかりを敬愛する在り方は、
人の意識を分離・分裂させ、愛や智慧から逆に私たちを遠ざける。
著者の伊藤美海さんは、自らを霊的指導者(スピリチュアルリーダー)と語り、
彼女自身もまた、実に痛快な生きっぷりを呈してきた感がよく伝わり、
そのことが、逆に嘘がなく、語られる発言にも真実味が深まっている。
「愛や喜び」は「怒りや憎しみ」によって支えられている。
「ネガティブな感情も人間の純粋なエネルギーである」。
「嫌われることを恐れるな」。
「自分をさらけ出すことこそが愛」。
「内なる矛盾」。
「表裏一体の法則」。
「依存心と被害者意識とプライド」。
「あなただけではない」。
「刷り込みからの解放」。
「人間力を養う」。。。etctetc
自分自身の心の闇(裏意識)としっかり向き合うことでより強い光を放つ存在へ
彼女の次なる著【人格統合】も、実に興味深い★★★
『宇宙はあなたの祈りに従う』
世の中不況不景気と云われる今だからこそ。。。
新年一番のオススメ本は、やっぱりマーフィーの法則です!
但し、この本の素晴らしいところは。。。
お金儲けを唯一の目的にするのではなく、
自分にとっての『豊かさ』とは何か?『本当に望むもの』は何か?
というところを、根底にしっかりとおさえているところ。そして、
なぜ、お金があっても不幸せな人、
お金がないのに幸せな人が、存在するのか?
それはまさに、自分自身の内なる力(祈りや信念)こそ、
あらゆる事象の原因と本質であると説き、
あくまでも、まずは自己の内面に立ち返る姿勢を重視し。。。
この身ひとつに対する心の持ち方・置きどころを、
より具体的に示してくれているところが、かなりわかり良かったです!!!
さらに、自分の目的や理想を叶えるためには!!!
自分自身が愛するものに誠実でなければなりません。
ひいては、自分の目的や理想に忠実でいることです。
と、その行動のあり方もより具体的に。
2010年というまだ始まったばかりのこの新しい年を、
自分自身にとって、ひとつ飛躍の年に♪♪♪という方には、
是非一読をオススメします★★★★★
一緒に夢を叶えましょう!!!(笑)
『シーソーの真ん中に立つ方法』
私が尾道で信頼を寄せている男性のひとりが、
【参遍来(マイペンライ)】というお店のマスター。
こちらのマスターには、私が岐路に立っている時、いつも素敵な本をご紹介頂きます。
そのおかげで出会えたのが、この本の著者でもある、
またの名を雀鬼(じゃんき)と呼ばれる【桜井章一】さん。
一晩で何億という大金が動く裏麻雀の世界で、なんと!20年間無敗のまま引退し、
生きながら伝説となっている彼の著書の数々には、
【ほんもの】を知る男の、【生きた智恵】が満載なのです!!
私は、知る人ぞ知るかなり情緒不安定な人間で・・・(苦笑)
しょっちゅう【心のバランス】を崩しかけるのですが、
そんな時、この著書に登場する言葉の数々が、私の心に【修正】をかけてくれます。
内容を垣間見たい方はこちら♪♪♪
同著者の『運に選ばれる人選ばれない人』もオススメです★★★
『悪意 善意 たましいの素顔』
若い頃、神社に巫女さんとしてお勤めしていた頃・・・
実にたくさんのお年寄りの方に出会いました。
その時、よく思っていたことは、歳を重ねたら・・・
生まれ持っての顔の造りどうこうは、あんまり関係ないなぁ。
【いかに生きてきたかが顔をつくる】のだなぁということでした。
よし!どうせなら色気ある可愛いお婆ちゃんになるぞ!と、その時思いました。(笑)
そして、その人の【顔つき】に、もっとも影響を与えるのが、
この江原啓之さんの著『悪意 善意 たましいの素顔』に書かれてあること
だと、つくづく思いました。善意(光の部分)ばかりに注目するのではなく、
一度、きちんと【自分の中の悪意(闇の部分)に向き合うこと】は、
ほんまに大切なことです。
今の自分は、100%中、何%善意で、何%悪意でできているのか!(笑)
悪意という中には、自分の【エゴ(我欲)】もしっかり含まれますから!(苦笑)
自分自身の身体を満たしている【気】を、今一度見つめ直すのに最適な書だと思います。