<からだ>の声を聞きなさい今回ご紹介する本に書かれている内容は、私が今の仕事に携わらさせて頂く
ようになって…既に千人以上の方の生身のお身体に触れさせて頂き…
まさしく身をもって体感してきたことに、まさに通ずることが書かれています。
<からだ>と言っても。。。
精神体(メンタルボディ)の声を聞く…
感情体(エモーショナルボディ)の声を聞く…
物質体(フィジカルボディ)の声を聞く…
実は、様々な段階があります。
それらに起こっていることを見つめていくのに、この本は大変優れています。
ことに、第19章病気と不調が伝えるメッセージでは、
身体のどの部位に表れる不調の裏には、どういう問題が隠されているか…
ということも、細かく分析解説されています。
そして、からだに悪い部分があるということは、
「あなたは間違った生き方をしていますよ」というサインなのです、と。
そして、この本はまた生きることの本質についても触れています。
「自分が他者の中に見るものは、すべて自分自身の姿にほかならないと
受け入れること」
この「無条件にすべてを受け入れる」ということこそ、「愛」へと到達する…
<成長・進化する>生きる意味にほかならないと。
それがまぁ皆なかなかに難しく、様々な葛藤を生むのですがね。
ただ、これは決してなんでも言いなり相手任せにしろという意味では決してありません。
「あなたが裁いている相手は、あなたの鏡」…
まずは、このことでだけでも心の片隅に置くようになれば、
少しは違った風に生きられるように…という発想の転換への指南書ですね。
章ごとにエクササイズもついておりますので、今の自分にスッキリしないものを
感じておられる方は、秋の夜長…是非そちらもじっくり取り組んでみて下さい。
posted by Senju at 21:47|
◆Senju文庫だより