2021年09月04日

ホエイプロテインのすすめ★★★

すべての不調.jpg プロテイン.jpg

ホエイプロテインのすすめ★★★
まずは!!自分自身の免疫力をしっかり上げること!!!
その不調、質的栄養失調が原因ではないですか!?
たんぱく質しっかり摂れてますか!?
鉄分やビタミン足りてますか!?

アロマやマッサージだけでは改善できなところもあります!!!

広島の廿日市におられる精神科医 藤川徳美先生が、医師や薬に頼らない!『すべての不調は自分で治せる』に、
自分自身の身体がきちんと機能するだけの栄養素をしっかり摂ることで、元気へと導く臨床例をご紹介くださっています。

本を読むのが苦手だな〜という方は、こうした本の概要ダイジェスト動画も♫


長年、マッサージの仕事に携わらせて頂いている私からみていても、
「ストレスに弱いなぁ〜」
「メンタル弱いなぁ〜」
「季節の変わり目に対応できないんかぁ〜」
そうした方が、本当に多いなぁ〜と思うことしばしでありまして、

また、そういう私自身も、年々体力仕事に身体がついていかないなぁ〜と感じることも多くなっていました。

そこで、まずは自分から!!!と、
【ホエイプロテイン】の摂取を朝夕1日2回ペースに開始しましたところ、
更年期的症状も無くなり、すこぶる意欲復活!!!
今では低糖質で人口甘味料不使用の、お気に入りのプロテインまで見つけた次第です♫
https://store.fix-it.jp/products/think_simple-wpc
(※味変したい時は、青汁粉末やココアと一緒に♫)

また、藤川先生の新刊『メガビタミン健康法』には、
メガビタミン.jpg
新型コロナウイルスへの感染予防対策まで♫
今は、それに乗っ取って、ビタミンCなどの摂取も加えていっております。

ワクチンを打つや打たないや、世の中では色々騒がれておりますが、
まずは!!自分自身の免疫力をしっかり上げること!!!!!に、今こそ!!
もっと個人個人が積極的になった方が良いように思い、ご紹介させて頂きました。

※以前にご紹介したページもこちらに♫
http://aroma-senju.com/article/185422982.html
posted by Senju at 14:55| ◆Senjuのおすすめ

2021年08月22日

コロナワクチン接種後の施術について

ワクチン.jpg
◆◇◆コロナワクチン接種後の施術についてのご案内◆◇◆
【1】ワクチン接種当日は、副反応の有無に関わらず、施術をご遠慮下さい。

【2】ワクチン接種後は、当日を除き、基本副反応がない場合のみ、
  自己責任のタイミングにてご予約をお受け致します。

  ※頭痛・発熱・倦怠感・腫れや痛みなどの副反応がある方は、施術をご遠慮下さい。

【3】ワクチン接種後、上記のような副反応があった場合は、
  反応が始まってから1週間以降で、医師の確認をとってからご予約ください。

※2回目の接種を受けられた際も同様です。
※インフルエンザ予防接種も同様のご対応となります。

お客様の大切なお身体をケアさせて頂くためのご案内(注意事項)となりますので、ご理解とご了承の程を何卒宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
posted by Senju at 00:10| ◆お知らせ・ごあいさつ

2021年07月13日

自分の中で繋がる瞬間

前田さんQ.jpg 自分の中で繋がる瞬間

只今週1回ペースに、島根からSenjuの技術習得に通って来られているMさん♫
この度は、島根地方の集中豪雨による土砂災害に、急遽帰路を絶たれてしまい・・・
まさかまさかのSenjuお泊まりという事態に見舞われてしまいましたが、
一宿一飯を共にしたことで、更に更に深いところで・・・良くも悪くも(笑)
また何かしらの気づきを得て、帰ってくださっていることと思います。

肝心のレッスンの方は、雨にも負けず!雷にも負けず!(笑)
今回もみっちり朝から晩まで♫

そして、今回Mさんは、また一段と飛躍の時を迎えられました。
今までの人生で、そんなに酷使することはなかったはずの拇指(親指)だけに、
自分の体重をのせるといっても、初めはプルプル震え、なかなか思うようにいかない感じでした。
指を痛めて辛そうな時期も・・・。
それが、レッスン開始より〜ヶ月を経て、突然の如く!『『安定』して来られましたね。
伺えば、自分の中で「こういうことか〜!!」とわかる瞬間があったそうな。
そうなんです。いくら頭で理解していても、いくら理屈を聞かされても、
『自分の身をもって腑に落ちないことには!!』なんですよね。

そして又、Mさんは今回・・・
オイルフットケア、
リラクゼーションボディケア、
オリエンタルオイルマッサージ、
これら3つのコースを掛け持ちでレッスンしてくださっているので、
同じ筋肉にアプローチする方法も多種多様・・・

前田さんR.jpg前田さんS.jpg
前田さん㉓.jpg前田さん㉑.jpg

そのそれぞれのアプローチが自分の中で繋がる瞬間!!というのも、早くもこのところ体感しはじめておられますね。

こうして一歩一歩、リラクゼーションの世界への道を歩んでいかれるのですね。

私自身もMさんにレッスンさせて頂くことを通して、
最近また自身の施術を省みる良い機会を頂いております。
この道はゴールなき道ではありますが・・・お互い日々精進にボチボチ頑張っていきましょう♫

センジュプラクティショナー詳細はコチラ

posted by Senju at 09:54| ◆ある日の講座風景

2021年07月08日

リサイクルボトル回収のお願い

aroma.jpg リサイクルボトル回収のお願い
当サロンでは近年、アロマテラピー効果の普及とお客様へのサービスの一環と致しまして。。。
施術時に作製したオリジナルアロマブレンドオイルの残りを、リサイクルボトルに詰めてお持ち帰り頂いておりましたが、いよいよリサイクルボトルの残数が残りわずかとなってまいりました。
よって、これまで同様に残ったオイルのお持ち帰りを希望されるお客様は、
未洗浄のままで結構ですので、ご来店時にお持ち頂けたら助かります。
どうぞ宜しくご理解の上、ご協力頂きますようお願い申し上げます。

    尾道アロマリラクゼーションサロン Senju
        店主  市 村  麻 依
posted by Senju at 11:26| ◆お知らせ・ごあいさつ

2021年06月27日

亀森八幡神社★吟行報

ご対面.jpg亀森八幡参道.jpg亀森吟行中 (2).jpg
亀森八幡神社★吟行報
去る2021年6月27日(日)、じゃこむすび句会のメンバーの皆さん方と、
尾道は向島の亀森八幡神社を大人の遠足気分に吟行致しました~♫
日頃は、2ヶ月に1度偶数月の第3木曜に句会を共にしているじゃこむすび会のメンバーですが、
中には、今回が吟行参加は初めて!!という方や、
リアルで顔合わせをするのは、今回が初めて!!という方々もいらして・・・
それぞれにワクワクドキドキな楽しい1日をお過ごし頂けたことと思います♫

今回の吟行地でもあった亀森八幡さんには、
尾道でも珍しい「除虫菊神社」が祀られていたり、
除虫菊神社.jpg除虫菊解説.jpg
時期的なこともあり、境内には「夏越(なごし)の祓え」に向けての「茅(ち)の輪」が準備中であったり、
茅の輪.jpg亀森の碑.jpg亀森の亀.jpg
征清凱旋碑や、立派な神楽殿、亀の池もあり、実に詠みどころ満載ではあったのですが、
なんとも梅雨の雨あがりのひと日ということもあって、何よりも「蚊」が凄すぎっ!!!!!(爆)
近隣の公共施設へ、早々避難と相成ってしまいました(泣)
句吟中.jpg
しかして、そちらでも皆さんソーシャルデイスタンスに真剣に句吟を続け・・・(笑)
その後は、近隣の焼き肉屋さんで美味しく楽しくランチをすませ、
ランチ.jpgランチA.jpg
いよいよ!!これまた野外芝生で楽しく句会を致しました〜♫
芝生句会@.jpg芝生句会A.jpg

それでは、まずは皆さんの互選の結果より★

ゆげる選
昨夜(よべ)の雨残し榊(さかき)の青葉かな 依子
雨上がりが今日の第一印象だったから、その写生句として。

亭々選
万緑や戦役凱の碑のしづか 古乃子
子供の頃神社でよく遊んでいた。あらためて行ってみて、碑に気づいた。勝ったことをわざわざ石に彫り込むのか。同じようなところに目がいった人がいるものだと。
※推敲例)万緑や戦役凱旋碑のしづか

古乃子選
昨夜(よべ)の雨残し榊(さかき)の青葉かな 依子
今日一番印象的だった緑を一番よく表現していた。

遙大選
昨夜(よべ)の雨残し榊(さかき)の青葉かな 依子
今日自分も雨の中を通って来て、青葉のみずみずしさがリアルな感じだった。

伽羅選
(とどろ)ける鎮守の池に牛蛙 亭々
行ってすぐ久しぶりに牛蛙の声を聞きました。静けさの宮の感じとのミスマッチ。子供時代の懐かしさ。

千秋選
昨夜(よべ)の雨残し榊(さかき)の青葉かな 依子
雨上がりの新緑のみずみずしさと爽やかさが感じられた。

依子選
境内の藪蚊(やぶか)と終わらぬ鬼ごっこ 遙大
今日の実感そのものを素直に詠んでいて、今日の思い出に残る一句。字余りももどかしさ感を伝えている。

続きまして、皆さんの本日の一句をご紹介★★★

青すじの揚羽飛翔す忠魂碑 ゆげる
珍しい「青すじ揚羽」がちょうど忠魂碑に・・・。
※推敲例)忠魂碑青すじ揚羽飛翔せり

蚊を打てば神楽舞台に響きけり 亭々
蚊を打つ音の響き・・・。神楽「舞台」はやはり「神楽殿」と詠んで頂きたいところですね。
※推敲例)神楽殿蚊を打つ音の響きけり

緑蔭のはづかしがりの神使かな 古乃子
神使(つかい)を、皆さんに神官さんと誤読されちゃいましたね。お稲荷さんの狐さんだったのですね。
※推敲例)緑蔭やはづかしがりの三狐神(みけつかみ)

人でない物まで刺する蚊の執念 遙大
「人でない物」の部分を、より具体的に詠んだ方がいいね。
※推敲例)スマートフォンまでも刺さむと蚊の唸り

蚊に刺され騒ぐ我が身の未熟さよ 伽羅
今回のような蚊柱もそうそう体験できませんね(苦笑)我と言わずもみんなですよ。
※推敲例)蚊に刺され騒ぎ立てたる未熟さよ

糸蜻蛉(いととんぼ)空から微笑う句会かな 千秋
糸蜻蛉の視点から・・・ユニークですね。

神官の話もそぞろ藪蚊打つ 依子
お忙しい中、宮司さんみずからお話に出て来てくださったというのに・・・失礼しました!!(泣笑)
この度は、本当にありがとうございました。

以上です。

最近は、コロナ禍ということもあって、なかなかリアル句会ができず・・・
『夏雲システム』を活用したネット句会が続いておりますが、今回久しぶりにリアル句会致しましたので、
これまた久しぶりに句会報をアップしてみました。
リアルに集い、場を共有する楽しさが少しでもお伝えできたら幸いです♫

じゃこむすび会では、只今来る2022年10月の第50回記念に向けて、
合同句集の作製を予定しております。

また、毎月最後の日曜日には、尾道近隣をこのように大人の遠足気分に吟行もしております。

ご一緒したいな〜と思われる方がおられましたら、お気軽に依子迄ご一報下さい。
メール aroma.senju@gmail.com (件名「じゃこむすび参加希望」)
電話 0848・46・6287

posted by Senju at 00:00| ◆気ままに十七音

2021年06月23日

講師の身体でレッスン

前田さんP.jpgN前田さん.jpg前田さんO.jpg
講師の身体でレッスン
Senjuの技術習得に向けて、只今週1回のペースで、島根県より通って来られているMさん。
運転して来た上に、1日マッサージして、また運転して帰る・・・本当に大変なことと思いますが、
自分なりに道中ストレスがかからないよう工夫もされて、本当によく頑張っておられます。

そんなMさんに、少しでも効率良く!!私のこの道24年に会得したものをお伝えできたらとの思いから、
私も身体を張って(笑)取り組ませて頂いている次第です。

マッサージの基本でもある掌圧・指圧ひとつとっても・・・
施術する部位に合わせ、手のあて方、圧をかける角度、間合い等が微妙に変わってきます。

もちろんそれは、お客様ひとりひとりにも好みがあることではあるのですが・・・

そこは、これまで多くのお客様にお喜び頂いているSenjuならでは!!の感覚的なところをこそ、
細やかに根気よくお伝えさせて頂くのが私の役目かと思っています。

又それには、私自身が日頃無意識にしていることを、意識化するということも多々あり・・・
Mさんに指導させて頂きながら、毎回私自身の施術にとっても良い反省の機会となっております。

そして何より、Mさんの「仕事として活用」という明確な最終目標のもと、
私自身も只今教え方を過去より見直している点も多くあります。

お互いに日々精進ですね。

まずは来年の春のゴールに向けて・・・
「終了証」ではなく「修了証」をお渡しできるよう!!
限りある1回1回のレッスン時間を、大切に歩んでいけるといいですね。

センジュプラクティショナー詳細はコチラ
posted by Senju at 10:21| ◆ある日の講座風景

2021年06月15日

現場力を身につける

前田さんK.jpg前田さんM.jpg前田さんL.jpg
現場力を身につける
Senjuの技術を本気で習いたい!!と、只今島根県から2時間半の道のりを習いに来られているMさん。
毎週着々と歩を進めておられるのですが・・・
今日からは、よりハイレベルな領域に踏み込んで頂きました。

@お客様の主訴・要望に合わせ、限られた時間の中で、自分でマッサージの流れを組み立てる。
 これまでに習ったテクニックを使って、どうほぐしていけば、よりお客様の満足度を上げられるか・・・。
 早い段階から、こうした「自分で考える」意識を身につけることは、実は当たり前のようでなかなか!!
 またこうした繰り返しの中から、より満足度を上げる為の現場対応テクニック習得への向上心も生まれます。

A洋服の上からではなく、実際に肌に触れて感じながらほぐす。
 今日からいよいよ全身オイルマッサージもスタートしました。
 腰の筋肉の厚み〜骨盤って横一直線じゃないんだ〜お尻ってこんなに硬さが変わるんだ〜etcetc
   「人体のかたち」を、こうしてより「ダイレクトに感じる」ことは、マッサージ上達の近道にもなります。

そして今日は、モデルさんよりMさんの「手がすごく温かい!!」のお褒めの言葉を頂きました♫
マッサージのテクニックは、千差万別ありますが・・・
『手当て』がマッサージの基本ですから、それは最大のお褒めの言葉とも言えますね。

そして、先生の私は、今日はスッピンジャージ(笑)の、ある意味本音モードレッスンでありました(笑)

これからも、ぼちぼちながらも日々精進の姿勢に、お互いに頑張ってまいりましょう。

センジュプラクティショナー詳細はコチラ
posted by Senju at 00:36| ◆ある日の講座風景

2021年05月26日

飛沫感染予防パーテーション

パーテーション.jpg
【飛沫感染予防パーテーション】
尾道でも、いよいよコロナウイルス感染症者の数が増えつつある昨今。
Senjuのカウンセリングルームにも、やむを得ず「飛沫予防パーテーション」を設置することに致しました。
より安心してご利用頂く為の一環でありますので、宜しくご理解下さいますようお願い申し上げます。
posted by Senju at 17:25| ◆お知らせ・ごあいさつ

2021年05月20日

香りを表現する★新たな目覚め

お客様カード.jpg

香りを表現する★新たな目覚め
只今Senjuでは、施術後に1枚のアロマスピリチュアルカードをお引き頂き、
そこに書かれた香りを薫って頂き、
その際に直感で感じることを、別の白紙カードに記載頂くという・・・
ちょっとした『お遊びワーク』を、楽しんで頂いております♫
なんの為にそんなことをさせられるの?と、お思いの方もおられることと思いますが、
実は、この「香り」を「言葉」や「絵」に変換して表現することは、
日常とは異なる次元にアクセスする・・・
ある種の「気づき」に敏感になる為の覚醒レッスンでもあるのです。
第六感センサーを磨くとでもいいましょうか・・・。
そんなワークを導入するようになって、数ヶ月。
お客様の中に、ご自身も驚くような才能に目覚められたお客様がいらっしゃいますので、ちょっとご紹介♫
このお客様は、いつも香りを薫った時に感じることをイラストで表現してみられるのですが・・・

@シナモンリーフ:もやもや〜とした流れのような感じ(ご本人の受け取ったイメージ)
 <香りからのメッセージより抜粋>
  過去や前世に纏わる身の回りのエネルギーを一度リセットする為に、身体の周りを取り巻くオーラを白く眩しい程の神聖な光で満たして・・・。

Aシダーウッド:光が降りそそぐ感じ(ご本人の受け取ったイメージ)
 <香りからのメッセージより抜粋>
  神々しい光のエネルギーを受け取って、過剰なものは大地へ返して・・・。

Bミルラ:枠があって、そこからモワ〜ッとした感じ(ご本人の受け取ったイメージ)
 <香りからのメッセージより抜粋>
  自分らしさという枠で、本来の自由な精神を捕らえてしまっていませんか?自制心のブレーキを少し緩め魂が求める方向へ・・・。

いかがでしょう。。。
ちなみにこのお客様のお仕事は、イラストレーターでもなんでもありません(笑)
皆さんも、どうぞ香りから感じることをもっと自由に表現することを楽しんでみて下さい♫
posted by Senju at 14:28| ◆Senjuのおすすめ

2021年05月17日

プライベートレッスン

前田さんH.jpg前田さんI.jpg
プライベートレッスン
Senjuの施術テクニックを、是非とも学びたい!!ということで、只今週1回ペースで島根県より遙々通って来られているMさん。本日も朝から1日・・・
「習う」「真似る」「実践する」「受けてみる」「確認する」
の流れのもと、頑張って帰られました。
そんなMさんの何よりも素晴らしいところの1つが『学ぶ姿勢』!!
Mさんは、長年運動指導のお仕事をされてきている経験上、身体の仕組みについても熟知されている上に、私よりも年齢も上!!にも関わらず・・・
本当にいつも「素直」に「謙虚」な姿勢で、レッスンに取り組んでくださっています。
そうした姿勢的なことは、技術習得には直接関係の無いことのようにみえて、実は「対お客様」に接するようになると、1番大切なこととも言えるのです。
なので、そこが今の段階からきちんとクリアできておられるMさんは、間違いなく素晴らしいセラピストさんになられると言っても過言ではありません。
Mさんが、この道でお金を頂けるようになるその日まで・・・
私もきちんと自分の伝えられる限りのことは、お伝えしていきたいと思っております。。。
センジュプラクティショナー詳細はコチラ
posted by Senju at 20:04| ◆ある日の講座風景

2021年05月02日

,゚.:。+゚ローズマリー,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

ローズマリー.jpg

,゚.:。+゚ローズマリー,゚.:。+゚

「ルートクリア」
ベールが晴れるような感覚に、直感力を目覚めさせ、
高次元からのメッセージ(気づき)を受け取りましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★

posted by Senju at 10:00| ◆香りのご紹介

2021年04月27日

癒しの手を育てる

前田さんE.jpg前田さんF.jpg
癒しの手を育てる
只今島根県からSenjuの技術習得に通われている…Mさん♫
今日もお弁当持参で1日頑張られました。
センジュプラクティショナーコースでは、昔も今も「身体で覚える」が基本!
筋肉やツボをいくら知識としてわかっていても、どの角度にどのように…が、自身の体感としてフィードバックできないと、なんの意味もありません。
その為にも、レッスンで習ったことを、色んな方のお身体を借りて、実際にモニタリングを積み重ねることも、大切な歩み。。。
前田さんG.jpg
目標があるから頑張れる!!Mさんのそんなお姿に私もまだまだ勉強させて頂くばかりです!!
そして、今日はMさんのお家の周りで摘まれたという「たらの芽」までお土産に頂き、ウキウキ♫
タラの芽.jpg

続きを読む
posted by Senju at 18:37| ◆ある日の講座風景

2021年04月24日

,゚.:。+ブラックペッパー,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

pepper-corn-leaf-background-white.jpeg

,゚.:。+ブラックペッパー,゚.:。+゚

「パワーアップ」
時には、パンチの効いた刺激を自身に与え、
パワーを蘇らせましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★
posted by Senju at 10:33| ◆香りのご紹介

2021年04月22日

,゚.:。+サイプレス,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

サイプレスの絵.jpg

,゚.:。+サイプレス,゚.:。+゚

「ソウルヒーリング」
どんなに強靱な人でも、放電ばかりでは枯渇してしまいます。
時にはよりかかり、自身の充電をしてみましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★
posted by Senju at 13:10| ◆香りのご紹介

2021年04月18日

,゚.:。+シダーウッド,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

Untitled-design-74-1-825x510.png

,゚.:。+シダーウッド,゚.:。+゚

「ライトワーカーへの気づき」
ネガティブなものを深い息と共に吐ききって、
自身の体幹という芯を取り戻しましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★

posted by Senju at 12:56| ◆香りのご紹介

2021年04月12日

新月より情熱のレッスン再び♫

前田さんC.jpg前田さん@.jpg前田さんA.jpg

新月より情熱のレッスン再び♫
出張先の島根県は清水大師寺でご縁を頂きました生徒さんのお一人Mさん。
五十肩の痛み等で、途中レッスンができない時期もありましたが・・・
今年度より、いよいよ本気でSenjuの手技をマスターしたいということで、
なんと!!!島根から尾道まで、定期的に通って来られることになりました!!!
今日はその第1回目のレッスン日♫
やる気十分!!に1時間も早く尾道入りされ(笑)
朝から夕方まで、マンツーマン指導のもとしっかりレッスンして帰られました。
Mさんは、前職が運動指導のお仕事をされていたので、
ご自身の筋力バランスも良く、今後の成長も大変楽しみな方であります♫
とは言うものの、今日はご自身の左手拇指の癖や、左右のパワーバランスを配慮しながら・・・
セラピストとして、自身の指や肉体を痛めず長くお仕事していけるよう・・・
自身の癖に見合わせた身体の使い方をマスターして頂くことも♫
とにもかくにも、1年間・・・移動の道中の無事を願うばかりです。。。

Senjuでは、こうした育成も承らせて頂いて来ておりますが、
私もひとり稼業な為、もう本気の方しかお受けすることはできないかもしれません・・・
が、いくつになっても本気には本気を動かす力があるわっ!!!
Mさんの情熱におされ、教える方も頑張っておりまっす!!(笑)

センジュプラクティショナーコース詳細はコチラ
http://aroma-senju.com/article/187305876.html
posted by Senju at 21:47| ◆ある日の講座風景

2021年04月07日

ご新規様のご利用再開

◆◇◆ご新規様のご利用ご予約再開のご案内◆◇◆

コロナ禍の感染予防の一環と致しまして、令和3年の年明けより・・・
ご新規のご利用ご予約につきましては、【ご紹介のある方のみ】という制限を設けてまいりましたが、

尾道方面ではコロナ感染も少し緩和傾向にありつつあるようですので、
また4月より通常通りのご案内に戻させて頂こうと思います。

しかして、県外(非常事態宣言の出ている地域)からのお客様に関しましては、もう暫くご利用ご予約を見合わせさせて下さい。

皆さまにいつも安心してご利用頂けるよう、今後もSenjuとしてもできる限りの感染予防には努めていく所存です。

宜しくご理解頂きますよう、お願い申し上げます。

      尾道アロマリラクゼーションサロンSenju


posted by Senju at 15:21| ◆お知らせ・ごあいさつ

2021年04月06日

おまかせ★アロマ整体(※2021年4月更新)

おまかせ★アロマ整体♫

asiyu.jpg 20170307185439.jpg ft14.JPG  
足ツボ.JPG oilfoot.JPG カーム式カット.JPG 20170920_123334.jpg kakusitu.JPG
2-2.jpgフェイシャル.JPG無題.pngaroma.JPG施術Aカットパターン.JPG


はじめにコース内容ありきではなく・・・
お客様のその日の主訴(気になっている心身の不調)に合わせ、指定頂きましたお時間の枠の中で、
Senjuの方でコース内容を組ませて頂くコースです。
※ハーブ蒸し・ホットスト(要別途料金)ご利用希望のお客様は、事前にお知らせ下さい。
※初回は30%OFF(施術料金のみ)にてご利用頂けます。
※前回ご利用時に次回ご予約のお客様は10%OFF(施術料金のみ)にてご利用頂けます。

★カウンセリング料金(足浴・オリジナルアロマブレンド・お茶セット・カードリーディング含)
  初回 1,000円(税込) 再来店リサイクル瓶ご持参 880円(税込)

施術料金10分1,100円(税込)
※ご利用は80分以上5分単位で延長可能

※お客様の体調に合わせお作りしたオリジナルアロマブレンドオイル・・・
 余った場合は、小瓶に詰めてお土産に♪

aroma.jpg


posted by Senju at 22:17| ◆基本コースご案内

2021年04月05日

基本コース(※2021年4月更新)

◆各コースご案内◆
※最低ご利用時間80
分〜ご利用可能             
(各コース組合せ可。)

ft2.JPG              
 
■アロマフェイシャルトリートメント
100%天然の植物油を用い、メリハリの効いたオールハンドテクニックで、
より深いリラクゼーションへと導きます。。。
内側からの輝きをとり戻します。
(※特殊パックのみ別途オプション料金)

   

oliental.JPGo.a.JPG0.b.JPGkubi.JPG                   
■アロマ・オリエンタルオイルマッサージ
100%天然の植物油を用い、身体の緊張部位をくまなくしっかりと
ほぐしていきます。西洋式の撫でるようなオイルトリートメントとは異なり、
かなり深層まで働きかけます。リンパマッサージとしても最適です。
   


                                     
カーム式.JPG

■カーム式ボディマッサージ

カーム式とは、筋肉に強い負担をかけずに、ゆったりと丁寧にコリをほぐしていく、
鎮静系のマッサージです。お客様の主訴の部分を中心にほぐしていきます。
お洋服を着たまま行います。

 
oilfoot.JPGashitubo.JPG 
■アロマ・オイルフットマッサージ
100%天然の植物油を用い、膝から下(足の裏からスネ、ふくらはぎにかけて)
を、くまなくほぐしていきます。

冷え性・むくみ等の改善にもオススメです。 
                                                                             



ashitubo.JPG 
■足ツボマッサージ
足の裏は、全身の健康状態をうつす鏡と云われています。
100%天然の植物油を用い、痛すぎず優しすぎず、ほど良く心地よい
力加減にて、全身の反射区を刺激していきます。


kakusitu.JPG
■足底角質除去ケア
足の裏のガサツキを、優しくツルツルに仕上げます。



atama.JPG    
■頭スッキリマッサージ
頭皮だけでなく、眼の周り、耳の周りのツボもしっかり捉え、
ほぐしていきます。眼精疲労・偏頭痛の方にオススメ。


menu_54605.jpg
■ホットストーン
火山石からできたミネラル・鉄分を多く含む玄武岩を、50〜60度に
温め使用。石の滑らかさと熱により、身体を芯まで温め、循環の悪さ
を改善するのに大きな効果を発揮します。
お好きなコースにオプションとしてご利用できます。
※石を置くのみ別途オプション料金+550(税込)
※石を使っての全身マッサージ付別途オプション料金+2,200円(税込)
※石を使っての部分マッサージ付別途オプション料金+1,100円
(税込)
                                                                                 
                                                                                                                                                          
posted by Senju at 00:00| ◆基本コースご案内

2021年03月25日

,゚.:。+゚プチグレイン,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

Petitgrain_bitterorange.jpg

,゚.:。+゚プチグレイン,゚.:。+゚

「ストレスからの解放」
ただただ素直な自分に・・・
あるがままの自然体を取り戻しましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★

posted by Senju at 17:50| ◆香りのご紹介

2021年03月24日

,゚.:。+゚カモミールローマン,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

camomile.jpg

,゚.:。+゚カモミールローマン,゚.:。+゚

「インナーチャイルドケア」
自分の中の幼い声に耳を澄まし、
優しく愛してあげましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★

posted by Senju at 13:40| ◆香りのご紹介

2021年03月19日

,゚.:。+゚ラベンダー,゚.:。+゚

【香りのご紹介第3弾★スピリチュアルメッセージ♫】

lavendar.jpg

,゚.:。+゚ラベンダー,゚.:。+゚

「ソウルクリア」
まずはクリアになって、
高い精神性をとり戻しましょう・・・。

アロマテラピーで使用する精油(エッセンシャルオイル)たちには、
心や体への作用と共に・・・
実は、目には見えない次元における・・・スピリチュアルな働きかけというものがあります♫
第3弾では、そうした視点からのメッセージをSenju翻訳にてご紹介していこうと思います。
もちろん、貴方が実際に香った時に感じることこそが一番大切です★☆★

posted by Senju at 13:55| ◆香りのご紹介